
この日のランチは久しぶりに桜坂!6月14日にオープンしたというイタリアンのお店「crocetta(クロチェッタ)」です。なんでも「Bistro et vin Chou」のシェフの先輩がやってるお店とか。「Bistro et vin Chou」もおすすめと聞いてるのにまだ行けてないなぁ(^_^;)
場所は、桜坂駅から動物園の方に上がっていく坂の途中にあります。周りにあまりコインパークがなかったような…。駐車場は一台分はあるらしいので運がよければ(笑)
店内はそんなに広くなくて、入ってすぐに4つ分くらいのテーブル席と、奥にテーブル席が一つあるくらい。僕が行ったときは手前の席は満席でした。
白のテーブルクロスにブルーのマットでオシャレな雰囲気☆デートとかによさげです。そんなに気取りすぎてないので居心地いい感じッス。ワインセラーもありましたよ。
ランチメニューは、Aランチ(1500円)と、Bランチ(2500円)の2種類。ちなみにランチビールは400円、ランチワインは300円でした。
で、1500円のランチに決定。この価格なのにパスタとメインの両方がついてるのはいいですね~。デザートはプラス300円になります。
まずは、前菜とパン。前菜は「モルタデッラとソフォルマートのサラダ」..。ムズイ(^_^;)
面白かったのは、緑色のペースト!これ何だと思います?なんとブロッコリーなんだって。
これがけっこう旨かった☆サラダからかなりのボリューム。パンもパリパリで美味しゅうございました♪
続いて、パスタですが、「アマトリチャーナ」と「タリアテッレヴェルデ あさりときのこの白ワインソース」の2種類から選べたので後者に。ヴェルデってほうれん草のことなのね。料理が出てきて理解しました(^_^;)
翡翠色の美しいパスタ☆手打ちの平麺はモチモチつるつるでかなり旨い♪きのこもあさりもたっぷりでこれはヒット!!う~ん美味しいです(^3^)
ここまででも、それなりにお腹にたまったんだけど、続いてメイン☆
メインは、魚の「すずきのソテーバジリコソース」、肉の「糸島豚ロースのグリル」の2種類から選べたのでお肉にしてみました。
えー、すごいサイズが出てきたよ(笑)何グラムあるんだろう??幅15cmくらい厚さ1.5cmはあろうかという糸島豚です☆150gくらいはありそうな…。
網焼きにされた豚肉は、柔らかくてジューシー♪脂もそこまでしつこい感じではなくかなりお腹いっぱいなのにサクッと食べちゃいました。うまかった~☆
ちょっと見えにくいですが、お肉の下にはカボチャの煮たものがあってそれもなかなかいい感じです。
ここまで、満足度が高いとやはり気になるデザーート♪プラス300円で追加しちゃってます(笑)ちなみにドリンクはランチにセットです。
デザートも300円で3種盛りですよ~☆ガトーショコラにティラミスとマンゴーのシャーベット。このマンゴーのシャーベットが特に好み♪これはデザートまで追加するのがおすすめですね。
いや~、大満足っす!この内容で1500円ならかなりコストパフォーマンス高い気がします。ちょっとオシャレにランチターイム!なんてときによいかも。
お店の方も丁寧な接客で、すごくよかったです。夜は4000円くらいからあるみたいですが、アラカルトでいろいろ食べてみたいなぁ~。。
(さらに…)
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません