
ちょっと風邪気味。外に出るのも億劫なのでいつも会社にお弁当をもって来てくれる「菜根タン」で買うことにしてみました。
会社でお弁当なんてそーーとーー、久々。
前の職場の時もほとんど外に出てたもんなぁ。
今日のお弁当はカシワ飯弁当!(400円)(※勘違いしてたようです(^_^;)風邪のせいと言うことで…。正確には470円でした。2005/01/18追加)
ではでは、内容チェックです。
カシワ飯の周りを彩るおかずたち。。今日はかなりヘルシー系?
里芋の味噌マヨ和え、さんまのあられ煮、若竹煮、アサリとネギヌタの和え物、
鳥天と言っていいのか微妙な鳥天(たしかに鳥の天ぷらなんだけど、大分県に長くいたもんで)
グレープぜりーといった内容。けっこうこれがどれもおいしよぉ。
個人的にはアサリの和え物おいしかったです。
さっきラジオでサラリーマンのお昼代の平均の話をしてました。
なんと一日平均481円だって。けっこうみなさん抑えてらっしゃる。お弁当持参の人も入ってるのかまではわからんかったけど、500円ランチ以下ですませてるってことはコンビニとか仕出し弁当も多いんでしょうね~。それに比べて僕は先月は800円くらいだったかな…。一人身の強み?(貯金もせないかんけどね)
お問い合わせ 菜根譚(さいこんたん) 0120-077-014 (さらに…)
読み込み中
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません