福岡no街

今日はBiVi福岡のトンカツ屋「キムカツ」に来ました。以前見たときも行列ができていたんだけど案の定今日も(>_<) 40分待たされました。ここで食事するときはBiVi福岡に来たらお店の受付で名前書いてから他のお店を廻るようにしたほうがいいでしょう。 kimukatu07.JPG

店内はしっとりと落ち着いた感じです。で、ランチは何種類かあるんだけど、週替わりランチ(ミニカツ1ヶ、コロッケ1ヶ、980円だったと思う..)かキムカツランチ(ミニカツ2ヶ、1200円)で迷ってキムカツランチに。

kimukatu03.JPGkimukatu04.JPG

普通のトンカツ屋では、肉をある程度の厚みにきって揚げてると思うんだけど、ここのは薄い肉を何層にも重ねています。なので箸でつかむと肉汁がジュワーと出てきます。で、その肉の層の間に黒胡椒やガーリック、チーズなどが入るらしいです。(ランチのミニカツ2個は違った味でプレーンと梅・しそでした。)手間がかかってますねぇ?。

ソースはあっさりの和風ソースですっきり食べられます。もうちょっとカツが大きいといいなぁ。(女の人にはちょうどいいかも)
ご飯(無茶苦茶つやつやしてます)と味噌汁とかはおかわりOKなんだけど、カツが先に無くなってしまた(;_;)
他にはテイクアウト用で、キムカツと温泉玉子のキムカツペール(カツ丼みたいなのかな?630円)、一口コロッケのキムコロ(8ヶ入り380円)などありました。

他の店舗は比較的ゆったりとしているようでした(雨のせい?)キムカツももう少ししたら、そんなに待たされることもなくなるんじゃないかな。

追加
ネットで検索したところITSUKI WEBLOGさんのことろで東京の方のキムカツが写真で出てます。25層らしいですよ、しかも行列の原因も…。とんねるずで紹介されてたんですね、しらんかった。

kimukatu05.JPG

(さらに…)

読み込み中

これ以上は記事がありません

読み込むページはありません