
薬院にあった「みそや仁房」が去年、移転のために閉店してしまって、いつどこにオープンするんだろうとアンテナをずっと張っていたら、なんと大将から直々に4月から渡辺通りにオープンしますというメールをもらったので、さっそく予約してオープンの10日に行ってみました☆
ほんとにずっと待ちわびてたので、よかった~。
こちらの大将にはすごくお世話になったのだ(^_^;)お礼もできないままだったのでずっと気になってたんですョ。
薬院にあった頃は10人くらい入ったら満席になるくらいの小さい小部屋だったんだけど、今度の場所は大きなテーブル席にカウンター、あと掘りごたつのテーブル席と大幅に広くなりました☆この日はオープン初日だったのでお友達関係がたくさんきてたのかな?大盛況です。
こちらはいろんなお味噌を使った料理がいただけるお店なんだけどこれがなかなか面白いのだ。メニューの方も前からだいぶ増えたみたいなので、今回は新メニューを中心に攻めてみることに♪
お通しが豆腐にトンブリとウニのトッピング♪これがなかなか旨かった。
もう一つは自家製ゆで玉子の味噌漬け(400円)♪白身のところが味噌に使ってチーズみたいに濃厚な味に。お酒に合うんだろうなぁ~♪
こちらはヤングコーンの天ぷら(500円)に、冷製パスタサラダ味噌タルタル(750円)。けっこう太めのヤングコーンはかなり美味♪パスタサラダの方はバジルの風味が強めで味噌はアクセント程度だったかな。
焼やさいの盛り合わせ赤味噌田楽(780円)と、えび南蛮味噌タルタル(850円)
エビの南蛮って初めてかも。このタルタルにもお味噌が入ってるのだ☆
お客さんが多すぎて、料理の出てくるのが遅かったんだけど、その分ちょっとサービスしてもらっちゃった(^3^)♪
これはとびうお胡麻味噌タタキ(700円)と、チキン南蛮味噌タルタルソース(830円)。ランチの時はこの味噌タルタルを初めて食べたんだよなぁ~。残念ながらしばらくはランチの予定はないようです。
これオススメ!豚ばら味噌炒め玉子とじ丼(750円)☆野菜もたっぷりでボリューム満点!こういうのランチで食べたいなぁ(笑)
もう一品は業界の白味噌バターのパスタ(1200円)
他にも気になる桶みそ汁とか、忘年会の時に食べた豚ばらのゴマ味噌ちゃんこなども健在!コースはないみたいです。この時は一人3500円くらいだったかな。
オープン日ということもあってかいろいろと大将にサービスしてもらっちゃいました。申し訳ないっす(^_^;)お店も大きくなって大変だろうけどがんばってね~☆また食べ行きます!
(さらに…)
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません