
ちょっと前の夜ですが、キャナルシティで映画を見終わったらすでにいい時間。小腹が空いたので、西中洲にあるぐんけいに飛び込みで行ってみました。日曜日の9時くらいだったんだけど待たずにテーブルへ!かなり人気のようで予約しないとなかなか入れないって聞いてたのでラッキー☆
コチラのお店は、宮崎で地鶏料理でかなりメジャーなお店の支店ということで、美味しい地鶏が食べれるお店♪地頭鶏料理の専門店なんだって、このときもすごいお客さんで賑わってましたよ~☆
メニューを見ても鳥・鶏・トリ☆どれも旨そうなり♪
とりあえずは宮崎地頭鶏(じとっこ)の刺身3点盛(1500円)
最近は鶏刺しを食べることが多いけど、コチラの鶏刺しも美味しい☆ささみ・砂ズリ・むねみで、砂ズリのコリコリが個人的には好きです!量もけっこうあっていいっすね♪
続いて、地頭鶏のゆっけ(480円)とぐんけいさらだ(800円)
牛のユッケとはまた違ったお肉の甘さが楽しめますね~☆うーん旨い♪ぐんけいさらだはむねみのタタキに特製マヨドレがかかってました。サラダというよりもタタキだね(笑)
これはお店の方にオススメされた地頭鶏のもも焼きだったかな。弾力があるけども柔らかいんだよね~。香ばしい薫もたまらん、たまらん♪柚子胡椒がまたいいね~。
宮崎といえばやっぱチキン南蛮(700円)ははずせないかな♪そんなに大きくないけどジューシィでなかなかヨキです!
〆は鶏飯(800円)で。肉は多めですがお茶碗の大くらい、ちょっと高めかな~。
でも全体的にもっと高いかと思ってたんだけど、けっこうお手頃価格な料理が多いのにビックリ!このくらいの価格で美味しいからそりゃ人気もでますわな◎
(さらに…)
読み込み中
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません