福岡no街

温泉を二つ堪能したのでちょっと休憩!明礬にある湯の里の横にある売店へ。
ここからは、別府の町が望め、いろんなところから温泉の湯気が出てるのが見れます。

別府 湯の里

隣では今も湯の花を作る小屋を作ってるようです。この辺も昔はよく来たなぁ~。

別府 湯の里別府 湯の里

ここからそう遠くないところに、TVとかでも有名な秘湯川沿いの無料温泉「へびん湯」や山の中にあってかなり歩く必要のある無料の温泉「鍋山の湯」、そして霊園の隣にある温泉「鶴の湯」があって昔はよく行ったものです。4駆じゃないといけないところが多いので今回はパスですが、これがけっこう良いのですよ。

別府 湯の里別府 湯の里

売店内で、温泉の蒸気で蒸したゆで卵(2個100円)と、ココの名物「地獄蒸しカスタードプリン(210円)」を購入。

別府 湯の里

普通のゆで卵なんだけど、温泉の蒸気を浴びてるってだけで美味しく感じます。何かしら温泉の効能があるのかな?

別府 湯の里

で、こちらはカラメルたっぷりのカスタードプリン♪
なめらかな舌ざわりのプリンで、苦めのカラメルがバランスよくておいしゅうございました。別府温泉堪能ですな、はっはっは。

住所 別府市明礬3組(地図
電話 0977-66-3228 (さらに…)

読み込み中

これ以上は記事がありません

読み込むページはありません