
今週はカレーWEEKとなってしました。今日もカレーです(^_^;)
なぜなら雨が降っていたから。雨の日用に会社の近場で何店かKeepしてたうちの一件。
場所は前回行った「たくみ」のすぐ近く。(kikiプレイスの裏です)
入口とかちょっと可愛い感じ、店内はカウンターのみで7席ぐらいかな。ホントにこじんまりとした感じのお店。でもこのスペースの理由がご飯を食べているうちにわかってきました。
ランチはパスタやピザも頼めるらしんだけど(隣のおねーさんはピザ&ビールでした)時間が20分くらいかかるということで、「ランチはカレーがいいよ」っとすすめられたのでそのままカレーに。もともとそのつもりだったしね。
カレーはかなりオーソドックス。ホントに家庭のカレーといった感じに見えます。が…けっこうスパイシー(辛いという意味ではなくて)、辛いのが好みの人は、作る前に辛めを希望した方がいいかな。あとで好みで辛くできるよといわれたので、僕はとりあえず普通にしてもらったんだけど、普通だと全然辛くないです。作る時に辛くした方が香りとかグンとよくなるんだって。
色が違うところが後から追加した辛いやつスプーンで3杯くらい入れてもまだまだイケそうでした。
このお店の「楽屋」という意味が、このマスターと話していると納得。このマスターお客さんと話したいんです、きっと。おしゃべり大好き!って感じですもん。前に入った時はカレーが終わってて入らなかったんだけどちゃんと覚えててくれたし。でこのお店の狭さも一人一人のお客さんと会話したいからなんじゃないかな。
となりにいたバレーの先生をされてるお姉様とマスターと僕でインテリアの話しやグルメな話しでなぜか盛り上がってしまった。初対面なのに…。とても不思議な感じのお店でした(^o^)/
住所 福岡市中央区大名1-4-12ディアコートパフフェ1F(地図)
電話 092-725-8268
営業時間 12:00?15:00/18:00?24:00(日曜定休) (さらに…)
これ以上は記事がありません
読み込むページはありません