福岡no街

この日のランチは11月2日にオープンした農家のレストラン「へっつい銀の桃」に行ってみました。ここに前からあった「お万阿」がリニューアルオープンということなんだけど、お万阿って銀の桃の系列だったんですね。知らなかった(^_^;)

野菜にこだわっているお店のようで、なんとお店の中にも35種類の野菜がなる畑があるんですよ。で、入り口には選挙のポスターのように貼られた生産者の顔写真が☆

へっつい銀の桃へっつい銀の桃

内装は以前とかわらず大人な雰囲気、入り口はいってすぐにその野菜畑が。でもなぜかBGMは童謡だったりします。なぜ??(笑)

メニューはかなり豊富で、大和芋とんぶりとろろ御飯(1200円)、山野菜と松茸の釜飯(1400円)、湯葉豆腐と農家の田舎煮(1300円)、チーズ野菜ロールカツ(1300円)、仙台牛タン塩焼き(1800円)などまだまだいろいろあります。だいたい1000円~ですね。

で、海老カツレツとさばぶり胡麻醤油(1200円)というのを注文。あと西日本リビングについてたクーポン持参で生絞りジュースを☆

へっつい銀の桃へっつい銀の桃

こちらが生絞りジュースなんだけど、種類は選べずこの日はセロリ(><)No!
これじゃなきゃいいね!なんて言ってたらこれでした(笑)

サラダバー付きのメニューだったので好みでグラスにいろいろ盛ってきました。ハーブ塩・醤油ベースのドレッシング・ゴルゴンゾーラのドレッシングで頂きます。

へっつい銀の桃

で、メインのお膳登場☆セット内容はお雑煮・根菜汁・漬物・メインの海老カツ&さばぶり。4人テーブルなんだけど3人分でテーブルの上は戦場のようにモリモリ状態(笑)

へっつい銀の桃へっつい銀の桃

さばぶりは漬けかと思ってたら、普通にお刺身でした。交互に並んだお刺身を胡麻醤油で頂きます。昼間ッからお刺身ですよ♪海老カツもプリプリの海老で美味しかった~。

へっつい銀の桃へっつい銀の桃

ランチには珈琲までセット。けっこうお腹いっぱいになったし、よい感じですよ♪夜も1200円くらいからのセットもあるみたいです。夜もBGMは童謡なのかな(^_^;)

オープン記念ということで先着1000名様にお土産までついてたんですが、桜餅パイだって☆これがなかなか旨かった♪
(さらに…)

読み込み中

これ以上は記事がありません

読み込むページはありません